商品紹介:IGLAD
アイグラッド


トリプル断熱、トリプルサッシによる快適設計で、
北海道の断熱基準を上回るUA値0.29を実現。
アイルホームが誇る高性能住宅
「IGLAD」-アイグラッド。
北海道の断熱基準を上回るUA値0.29を実現。
アイルホームが誇る高性能住宅
「IGLAD」-アイグラッド。
未来まで、ずっと心地いい暮らし。
- トリプル断熱
-
暑さ、寒さを「入れない」
涼しさも暖かさも「逃がさない」従来の充填断熱に、外断熱および内断熱を加えたトリプル断熱仕様で、外気を入れず、冷暖房エネルギーを逃がさない三重のシャット構造。大きな窓がある吹抜けの大空間でも、夏は涼しく冬暖かい暮らしがおくれます。
- 世界トップレベルの断熱窓
-
トリプルサッシ、
リクシルエルスターXを採用従来の樹脂窓に比べて断熱性が約44%も向上したLIXILのエルスターX。冬の寒さ・夏の暑さを寄せつけず、室内の心地よさを守ります。スリム化したフレームがガラス越しの景観をワイドに溶け込ませ、室内のデザイン性を高めます。
- 省エネルギーを設計
-
省エネの先進国ドイツから
小さなエネルギーで快適な室内環境ドイツのスティーベルから、優れたメンテナンス性を発揮するダクトのいらない換気システムを採用。熱交換装置が部屋の温度を外に逃がさずに、少ない電力で最大90%の熱を回収。冷暖房負荷を大幅に減らし、光熱費を抑えます。

大きな窓や吹抜けがあっても家じゅうが暖かく、
素足で過ごせる温もりに満ちています。
素足で過ごせる温もりに満ちています。

階段のスキップラウンジから、
テラスや空を眺める暮らし。
自然光にあふれた豊かな家は、
北海道産のカラマツ材を
豊富に使った強い構造も特徴。
テラスや空を眺める暮らし。
自然光にあふれた豊かな家は、
北海道産のカラマツ材を
豊富に使った強い構造も特徴。


家族を見守る
シンボルツリーのある暮らし
住まいの中心にウッドデッキをレイアウト。
シンボルツリーを据えて、
四季の移ろいを感じながら、
ゆったりと過ごせる空間。
シンボルツリーを据えて、
四季の移ろいを感じながら、
ゆったりと過ごせる空間。


美しさと使いやすさ、
自由設計ならではのデザイン。
フロアを見渡しながら、
広々としたスペースで料理ができるキッチン。
家事がラクになる動線や、
見通しのいいオープンな設計など、
求める使いやすさと美しさを自由に創造できます。
広々としたスペースで料理ができるキッチン。
家事がラクになる動線や、
見通しのいいオープンな設計など、
求める使いやすさと美しさを自由に創造できます。

自由設計 PLAN
IGLAD厚別東モデルハウスの参考プランです。
玄関には家族分の靴が収納できるクロークを備え、
リビングホールに足を踏み入れたとたん、吹抜けとウッドデッキテラスによる開放感が広がります。
住まいの中央にスケルトン階段をレイアウト。
中2階にプランした見晴らしのいいスキップラウンジは、
家族の気配を感じながら過ごせるフリースペースの役割を持たせています。
1階はLDKから洗面ルーム、玄関まで回遊できる動線。
2階は吹抜けとつながるホールや、ロフトのある子ども室を配し、
ゲストルームも備えた3LDKの住まいは、子ども室の壁を仕切れば4LDKにも可変可能です。
玄関には家族分の靴が収納できるクロークを備え、
リビングホールに足を踏み入れたとたん、吹抜けとウッドデッキテラスによる開放感が広がります。
住まいの中央にスケルトン階段をレイアウト。
中2階にプランした見晴らしのいいスキップラウンジは、
家族の気配を感じながら過ごせるフリースペースの役割を持たせています。
1階はLDKから洗面ルーム、玄関まで回遊できる動線。
2階は吹抜けとつながるホールや、ロフトのある子ども室を配し、
ゲストルームも備えた3LDKの住まいは、子ども室の壁を仕切れば4LDKにも可変可能です。
標準仕様
IGLAD
柱・梁など主要構造部材:北海道産カラマツ集成材
- 構造
-
省令準耐火仕様・3、5寸柱
ミライエ制震ユニット施工
耐力面材:アセダス耐震ボード
ニチハサイディング(14mm・16mm)100種類以上
- 断熱
換気 -
トリプル断熱
第1種熱交換器(ドイツスティーベル社製)
- ドア
窓 -
高断熱玄関ドア
トリプルサッシ(LIXILエルスターX)
ガラス断熱(高断熱樹脂サッシ)
網戸横引きロール
全室LED照明
- 暖房
給湯 -
灯油セントラル暖房
高効率石油給湯ボイラー(エコフィール)・エコジョーズ
- キッチン
バス
トイレ -
人造大理石ダブルストッカーキッチン
カップボード(1800mm)
1坪タイプ システムバス
ウォッシュレット一体型WC
※Takara standard/LIXIL/パナソニックAWE
※その他120種類以上の組み合わせ可