
グランドピアノが置けるオープンフロア
石狩市
Wさま邸
BE-1
グランドピアノが置ける中古の戸建てを探していたとうWさん。
職場にも通いやすい立地に、なかなか理想の物件が見つからなかったそうです。そんな時、奥さまの弟さんが要望を聞いて、代わりに展示場(マイホームセンター北会場)へ行ってくれることに。
建築関係で家づくりにも詳しい弟さん。
「建物の造りとコストパフォーマンスが良心的な会社。ここなら任せてもいいんじゃない?」と、
アイルホームを薦めてくれたことが、当社とWさんご家族との出会いでした。
明るい印象を生み出す白の外観

おおらかな空が広がる、閑静な住宅地。フラットルーフの外観がスタイリッシュな家は「夏は風通りがよく、エアコンもいりません」とWさん。
グランドピアノを置いたリビング。家族の顔が見渡せる安心なリビングダイニング

家族がくつろぐスペースを確保しながら、オープンなフロアにグランドピアノも。美しい音を聴きながら、心地よく過ごしています。
オープンなキッチンは、料理をしながら家族と会話できます

ダイニングと併設させて、洗い物をさげるのが便利なDK。コンクールなどで忙しい娘さんへ、食事をサッと出せて楽しい会話のひとときも。
使いやすく機能的なキッチンは、奥さまもお気に入り

機能的な水まわり設備と、冬も暖かい暮らし。
以前の家より広く快適になった住まいですが
「光熱費が半分以下になりました」!と奥さま。
以前はガス+灯油で冬場は月45000円ほどだったそうなので、
ランニングコストにも優しい家が完成です。
Wさまの感想「家づくりの打ち合わせがはじまると、想像していた以上に丁寧でした。
とくに契約前の説明がわかりやすかったことが安心。
会社の一方的な話ではなく「建てる私たち目線」で、納得してから契約ができました。
企画型のプランから、一部設計の変更をオーダー。
その時も大井さん(設計)が親切に対応してくれて。
リビングの柱をずらしたり、
玄関からキッチンへと回遊式にしたり、
トイレの向きを変えたりも、快く対応してくれました」。
以前の家より広く快適になった住まいですが
「光熱費が半分以下になりました」!と奥さま。
以前はガス+灯油で冬場は月45000円ほどだったそうなので、
ランニングコストにも優しい家が完成です。
Wさまの感想「家づくりの打ち合わせがはじまると、想像していた以上に丁寧でした。
とくに契約前の説明がわかりやすかったことが安心。
会社の一方的な話ではなく「建てる私たち目線」で、納得してから契約ができました。
企画型のプランから、一部設計の変更をオーダー。
その時も大井さん(設計)が親切に対応してくれて。
リビングの柱をずらしたり、
玄関からキッチンへと回遊式にしたり、
トイレの向きを変えたりも、快く対応してくれました」。